ロト6 第852回

 「万が一」という言葉がある。額面通りに受け取れば確率1万分の1で起こる出来事だ。ところが、この「万が一」という表現は、ふつう日常で起こり得る事を指して使う場合が多い。時には確率10分の1で起こる事象だってそう表現したりする。

 それは「万が一」で起こるかもしれない出来事を、それを言った本人が予想しているからだ。つまり想定の範囲内。だいたい言葉として伝えようとすると大袈裟になりがちだが、たまに「万万が一」なんて言ってしまうことも。数学的に直せば1億分の1なのだが、これは絶対に起こってほしくない出来事に使ったりする。

 宝くじの確率はどうか?これにも「万が一」と付くが、これは大袈裟なんかではなく、ロト6の1等なら正確に609万6454分の1。人が使う表現の幅なんてものはなく、いつだって正確無比にこの確率。だから当たらない、でも誰かに当たっているのも事実だ。次は俺?万が一にも。絶対に起こってほしい出来事なんだけどな~。

 さて、雨足が強くなってきた今回、セット球は対抗予想のBセットが選択された。新球(第2)では19回使用され「07」が7回出現している。前回のBセット出目は「03」「07」「08」「26」「42」「43」ボ「11」で、1等1口だった。

1個目は「40」・紺
 3回ぶりの出現。セットでは4回目の摘出だ。
2個目は「27」・紫
 お~、雨の「27」!やっぱり、てかホント?前回から連発。セットでは3回目。
3個目は「03」・緑
 3回ぶり。セットでは連発して6回目とよく出る。
4個目は「22」・黄
 7回ぶり。セットでは4回目の摘出。
5個目は「17」・緑
 10回ぶりとややご無沙汰。セットでは2回目。
6個目は「23」・べ
 5回ぶり。セットでは5回目で、「22」と連続に。
ボーナスは「35」・赤
 本数字4回待ち。セットでは本・ボ初摘出。

 気象条件は、雨で「中気温」「高湿度」「中気圧」の条件に。この条件に合致したのは「23」「40」。特に「40」は「中気温」でトップタイになった。この条件で意外に合わないのが「27」で、合ったのは「高湿度」のみだった。

 出目全般では、前回に続き30番台が出ず20番台3個の出目になった。20番台の中でも「27」が前回から連発。この数字は雨になるとよく出る印象だが、実は新球(第2)になってからはあまり出なくなってしまった。それでもトータルではダントツである。また、前回出目は過去出目に4個一致したのが4回もあったが、今回の出目に4個一致した過去出目はなかった。

 前回でキャリーを消化して通常回となった今回、売り上げは雨のせいもあって16億円台を割ってしまった。この結果、1等は1口出てキャリーならず。30番台が出なかったものの全体的にはバランス出目であった。

 ロト6の1等当せん確率をマジで「万が一」にするには、1回に少なくとも609口買わなきゃならんのか。え~、1万分の1にするのに12万1800円も掛かるの?そんなに賭けても「万が一」ね。しかもその先は想定の範囲外。もうムリ!コツコツ買って夢を見てた方がよさそうだ。

ロト6 第851回

 桜が咲いても気分に乗らない。明日から消費税が8%になるからだ。自分のような低所得者にとっては厳しい時代の到来。気晴らしに明日のエイプリルフールにはデカいウソでもつこうかな~?「俺、ロト6全通り買いしたんだぜっ!」とか。

 ふむ、確かに全通り買えば必ず1等に当たるし、2等は6本も入っているわけか...もしかしてお金をかけた以上に儲かっちゃったりして???今回はキャリーもしてるしな!よしよし、早速今回の結果を例にして計算してみよう。

 おっと、その前に今回の結果から。セット球は本命予想のJセットが選択された。新球(第2)では17回使用され「38」が7回出現している。前回のJセット出目は「02」「03」「23」「32」「36」「39」ボ「20」で、1等は1口だった。

1個目は「20」・青
 18回ぶりとご無沙汰。セットではボ・本で連発して4回目の摘出だ。
2個目は「14」・緑
 5回ぶり。セットでは3回目の摘出。
3個目は「08」・べ
 8回ぶり。セットでは2回目の摘出。
4個目は「27」・青
 7回ぶり。雨じゃないのにね。セットでは3回目。
5個目は「26」・紺
 8回ぶり。セット3回目。今回は20番台が爆発。
6個目は「05」・紺
 7回ぶり。これもセット3回目。
ボーナスは「07」・緑
 本数字3回待ち。セットでは本数字未出現だ。

 気象条件は「中気温」「低湿度」「中気圧」の条件に。この条件に出る側で合致したのは「08」のみで、中気圧ではトップタイに。「20」は今回出て中気温では単独トップに立った。

 出目全般では、過去3回まったく出なかった20番台が3個も出て満開。そのあおりを食って30・40番台の出る幕はなかった。また、この出目に4個一致した過去出目は4回もあり、内2回は1等「該当なし」、ほかは1等が4口・6口と多く出ていた。

 前回のキャリーで売り上げは20億円弱。結果、ミニロト状態の出目で1等は3口も出て、1口あたりの賞金は1億円を割ってしまった。同様に2等以下も普段よりは多めの当せん口数となった。

 さて、全通り買いね。全通りとは43個の数字から異なる6個の組み合わせのすべてだから、全部で609万6454通りある。1口200円として12億1929万800円かかる。今回の売り上げにこれを足すと31億2690万5200円にもなるが、賞金に配分されるのはこの内の45%、14億2960万円が原資となる。

 ロト6では、賞金総額から先ず5等の固定賞金1000円を引く。すると総額が9億7559万円まで減る。それから各等級に按分するのだが、最終的に今回の全通り買いでは4億7894万円にしかならず、結果約7億4000万円の損。たとえ1等が自身の1口だけだったとしても4億4900万円の損であった。よくよく考えてみたら当たり前。真面目に働いてコツコツ買おう!

ロト7 第51回

 政治ってそんなにお金がかかるもんなのかね~。みんなの党の渡辺代表が、化粧品会社会長から8億円を借りていたことが週刊誌で報じられ、渡辺氏は「8億円は私一人で使い切った」と説明し、政治資金ではないことを強調したんだけど、何に使ったのかと問われると「酉の市で大きな熊手を買った」と言ったとか。

 ほ~、8億円の熊手ですかぁ?あり得ねー!なんでも、大きい物は何十万円もする熊手もあるそうだが、いくらなんでも8億円は無いよ。苦し紛れに言ったとはいえ、バレバレの言い訳だな。潔く「党のために使った」と言えばいいのに。

 お金を借りたのは、4年前に3億円と2年前に5億円だったそうだ。あ~あ、もうチョット待ってたらな、昨年から始まったロト7があったじゃないか。ビックキャリーで8億円当ててたら、返す必要もなかったのにー。おう、今からでも遅くない。渡辺さん、売り場の列に並んどけって。

 さて、キャリーの無い期間が最も長く続いて人気低迷中のロト7。あっ、渡辺さんダメだ。今日当てても8億円には成らん。8億円をゲットするためには2回キャリーしないとイカンのだった。して、選択されたセット球はD…ディ~?、ナント前回使われたDセットを連続使用とは。ロト6では過去に10セット中5セットが連続して指名された事があったが、ロト7で早くも連続使用が出るとはね。

 ロト7でのDセットは5回使用され「24」が3回出現している。前回のDセット、つまり前回出目は「03」「04」「07」「08」「15」「24」「29」ボ「11」「16」で、1等は2口出ちゃったのだったね。セットでは「04」「24」「29」が連発中である。

1個目は「05」・赤
 3回ぶりで11回目の出現。セットでは2回目の摘出だ。
2個目は「04」・紫
 前回から連発して13回目の出現。なんとセットでは3連発してトップタイに。
3個目は「23」・青
 5回ぶりで16回目の出現。「02」を抑えて最も出る数字になった。セットでは2回目の摘出。
4個目は「01」・緑
 6回ぶりで10回目の出現。これもセット2回目の摘出。
5個目は「08」・緑
 お、3連発して13回目の出現。当然セットでも連発で2回目。
6個目は「35」・べ
 10回ぶりとご無沙汰で8回目の出現。セットでは初摘出だ。
7個目は「20」・黄
 4回ぶりで6回目の出現。これもセット初摘出だった。
ボーナス1個目は「33」・赤
 本数字6回待ち。セット本数字では未出現だ。
ボーナス2個目は「15」・緑
 前回から本・ボで連発。つまりセットでは1回出ている。

 出目全般では、1桁4個・10番台は出ず・20番台2個・30番台1個の出目になったが、このパターンは第10回・第14回でも出ていた。因みに第10回は1等「該当なし」、第14回では1等2口だった。「04」が連発、「08」が3連発、「04」「05」で1組の連続数字。16回目の出現を果たし最も出る数字の「23」は3割以上の出現率を誇っている。

 前回に最低記録となった売り上げは6千万円ほど増え17億円台に。この結果、1等は「該当なし」になり2億3千万円弱がキャリーした。おおっ、久々のキャリーに鳥肌が立ち、渡辺さん、アンタみたいなヘアースタイルになったぜっ!ベッカム!

 まあまあ、焦るなって。次1等出ちゃったら8億円いかんしな。もう1回待とうじゃないか。なっ、渡辺さん。そうそう、早く借金返すために党の公約に追加しなくちゃ、「増税の前にやるべきことがある!ロト7で8億円ゲットする!」というアジェンダをね。それで、もし当たらなかったら電話してくれ、「ゼロイチニィゼロ、サンサンサンノキューレイロクー♪」にな。

TOP

ロゴ

ロゴ Copyright (C) 2025 ロト6★ロト7 当たり屋 All Rights Reserved.