ロト7の最高賞金が10億円になってから8年が経つが、年末ジャンボが10億円になってからはもう10年。年末ジャンボのほうが先だったんだねぇ。この時期になると年末ジャンボ10億円のCMがテレビで流れるから余計に10億円を意識するようになる。国内で当たれば10億円以上になる宝くじは、年末ジャンボとロト7とMEGABIGぐらいだが、それぞれの当せん確率はまったく違う。
年末ジャンボの1等は2000万分の1と通常ジャンボの倍当てにくいし、MEGABIGの1等は1677万7216分の1と年末ジャンボよりは当たりやすくなるが、それでも相当な確率だ。ロト7の1等は1029万5472分の1と、この中では最も当てやすくなっている。まあ、いずれにせよ1000万分の1以上の確率だから滅多に当たるもんじゃないけど。
この中で分がいいのはやっぱりロト7だろう。年末ジャンボは年1回しかないし、さらに10億円の賞金をゲットするには連番で最低でも900円必要となる。MEGABIGは12億円チャンスになるまでキャリーがなかなか貯まらないし、なにしろ自分で数字が選択できないのが痛い。そう考えると、数字が選択できて確率もこの中では最も的中しやすいロト7に賭けるのが10億円ゲットの近道だ。
さて、今回もキャリーすれば次回は完全10億円チャンスとなるロト7。セット球は5回前に使用されたばかりのFセットが選択された。第4世代では20回使用され「25」が8回出てトップ、「23」「33」がまだ出ていない。前回のFセット出目は「02」「04」「14」「15」「22」「27」「34」ボ「01」「05」で、1等は1口。同セットでは「15」が連発中。
1個目は「07」・レッド
3回ぶりの出現。セットでは2回目の摘出。
2個目は「18」・グリーン
前回から連発。セット3回目。
3個目は「31」・ブルー
3回ぶり。セット3回目。
4個目は「24」・ブルー
10回ぶりのご無沙汰。セット3回目。
5個目は「15」・ピンク
5回ぶりは同セットからの3連発!セット5回目。
6個目は「29」・ピンク
3連続出現!セット7回目とよく出る。
7個目は「34」・オレンジ
5回ぶりは同セット連発。セット6回目。今回も連続数字にならず各桁均等に出たバランス出目になった。
ボーナス1個目は「05」・イエロー
本数字8回待ち。セットではボーナス連発した。
ボーナス2個目は「25」・グリーン
本数字7回待ち。セットでは最も出る数字だ。
出目全般では、1桁1・10番台2・20番台2・30番台2個となり、これは第578回と同じパターン。前回と同じく連続数字にならず各桁均等に出たバランス出目。過去6回で2個以上出ていた1桁が今回は1個。「18」が連発、「29」が3連発し、「24」が10回ぶりのご無沙汰出現。この出目に5個一致した過去出目はなく、4個一致が11回あっただけ。4個一致の直近、第489回では「03」「06」「07」「15」「25」「29」「31」と出て1等は1口。
前回のキャリーを受け、売り上げは前回比3億2千万円増の20億円台に乗せた。今回も連続数字にならず各桁均等に出たバランス出目。この結果1等は1口出て賞金7億4884万7700円にてキャリーオーバー消化。ああ、そうだった。10億円以上になる宝くじの中でロト7の最大の欠点が「10億円になる前に1等が出てしまうことも多々ある」ことだった。