ロト7 第540回

 やったー!この10億円は絶対に俺がゲットしたんだ。いや間違いない。選択した出目は何だったか忘れちゃったけど、なんか今回の数字を選んだような気がする。自分で選んだ出目が3口にクイックが2口だ。ああ、抽せん券を見るのが怖い。いやいや止めとけって、今見たら手が震えた上に心臓が止まるかもしれん。おお、苦節ウン十年、やっとこの日が来たのかぁ~、ガッハッハッハッハ~!

 ということで、もし10億円がゲットできたら、めでたくこのサイトも閉鎖。今回のレビューが最後となるだろう。みんな悪いねぇ、お先にセレブになっちゃうからな。まあ、寝る前には抽せん券をチラ見するかも?ウフフッ!さて、今回のセット球は第529回に使用され11回ぶりとなるDセットが選択された。第4世代では10回使用され「24」が5回出てトップ、「03」「04」「12」「16」「17」「20」がまだ出ていない。前回のDセット出目は「07」「09」「13」「14」「22」「26」「29」ボ「21」「10」で、1等「該当なし」だった。

1個目は「10」・パープル
 6回ぶりの出現。セットでは2回目の摘出。
2個目は「18」・ピンク
 前回から連発。セット2回目。
3個目は「07」・イエロー
 11回ぶりは同セットからの連発で、セット3回目。
4個目は「19」・レッド
 5回ぶり。セット2回目。「18」と連続。
5個目は「36」・グリーン
 5回ぶり。セット4回目。
6個目は「28」・イエロー
 2回ぶり。セット2回目。
7個目は「03」・パープル
 3回ぶり。セット初摘出。今回は10番台で3個のワイドなバランス出目になった。
ボーナス1個目は「13」・オレンジ
 本数字3回待ち。セットでは本・ボ連発した。
ボーナス2個目は「26」・レッド
 本数字8回待ち。これもセット本・ボ連発。

 出目全般では、1桁2・10番台3・20番台1・30番台1個になり、このパターンは第478回と同じ。10番台で3個のワイドバランス出目。「18」「19」で連続1組。「18」が連発した一方で「07」が11回ぶりの同セット連発。この出目に5個一致した過去出目はなく、4個一致が6回あっただけ。4個一致の直近、第413回では「03」「10」「16」「18」「19」「34」「35」と出て、1等1口の10億円ゲットだった。

 完全10億円チャンスとなった今回。売り上げは前回比1億5千万円アップの22億円台半ばまで増えた。「18」「19」で連続数字があるものの全桁出たワイドバランス出目だ。この結果1等は1口出て見事10億円ゲット!残ったキャリーは2億5341万6760円あり、もう1回のキャリーで再び10億円チャンス到来となる。今年はこれで17人目の10億円ゲット。トータル72人目の10億円長者の誕生となった。悪いねぇ、72人目の10億円長者が筆者だったとはな。いや信じてる。きっと俺だ。ああ、チラ見が楽しみだなぁ~。心臓が止まらんよう予め薬を飲んでおこう。

ロト6 第1827回

 今年は6月まで「毎月1口の6億円ゲット」があり、この調子で行けば2021年の年間11口の6億円ゲットの記録を超えるのでは?と期待したが、7月以降はパッタリと6億円が出なくなってしまった。その間に連続キャリーや3連続キャリーもあったのに、なぜかビッグキャリー後に1等が大量に出ることが何回か起こり、結果6億円ゲットには至らなかったのだ。

 特に6月後半からの3連続キャリーで迎えた第1807回は、出目が「01」「02」「08」「09」「10」「20」で歴代3番目に小さい本数字合計値となり、これで1等は6口も出てあっけなくビッグキャリーを消化。8月の3連続キャリー後の第1818回でも、本数字が「02」「11」「23」「25」「34」「36」という超バランス出目で、結果1等が3口も出て6億円ゲットにはならなかった。

 う~ん、ビッグキャリー後でも1等が1口ずつ出るぐらいの変則出目になってもらわないとなぁ。さて、前回キャリーで迎えた今回はまだ完全6億円チャンスにならず、あともう1回のキャリーオーバーが必要。今回のセット球は予想本命のHセットが選択された。第4世代では43回使用され「32」が12回出てトップ、「28」が2回の摘出にとどまっている。前回のHセット出目は「02」「21」「25」「34」「35」「40」ボ「06」で、同セットでは「35」「40」が連発。このセットは5回続けて1等を出していない手強いセットになっている。

1個目は「41」・ピンク
 2回ぶりの出現。セットでは7回目の摘出。
2個目は「01」・ブルー
 これも2回ぶり。セット5回目。
3個目は「23」・グリーン
 9回ぶり。セット6回目。
4個目は「18」・オレンジ
 前回から連発。セット4回目。
5個目は「38」・イエロー
 4回ぶり。セット5回目。
6個目は「13」・ピンク
 2回ぶり。セット10回目でよく出る。今回は各桁均等に出たワイドバランス出目になった。
ボーナスは「36」・ブルー
 本数字7回待ち。セットでは5回摘出。

 気象条件は「高気温」「高湿度」「中気圧」の条件に。この条件に合致したのは「01」「13」「18」「41」と4個もあり、今回出ての合致が高湿度と中気圧で一気に合うようになった「38」。この条件に合わなかった本数字は「23」のみだったが、これは第4世代では「31」に次ぎ出てない数字だからだ。

 出目全般では、40番台も含め全桁で均等に出たのは第1810回以来で17回ぶり。好調な10番台が2個のほか各桁1個ずつ出たワイドバランス出目。「18」が前回から連発したが、この数字は過去10回で6割の出現率となっている。また、この出目に4個一致した過去出目が第797回と第1373回にあり、直近では「01」「10」「13」「18」「20」「41」と出て1等は2口出ていた。

 前回のキャリーを受け、売り上げは前回比1億5千万円増の15億円台に乗せた。今回は各桁均等に出た超ワイドバランス出目。それでも1等は「該当なし」になり4億6633万270円がキャリーオーバー!次回は久々の完全6億円チャンスとなったが、これで次回にバランス出目なんか出てしまうと独り占めの6億円ゲットにはならない。是非とも変則出目になったもらい、その変則出目を的中させることが肝心だ。あとは神に祈ろう。

ロト6 第1826回

 9月11日。アメリカ同時多発テロ事件からもう22年も経つのかぁ。あの事件はホント衝撃的だったが、その1年前に新婚旅行でハイジャックされたのと似たような飛行機に乗ってたんだよねぇ。だから余計に驚いたんだけど。ロト6が始まってからも1年ほど経ったころ。当時のロト6は週1回抽せんだったし、totoBIGもロト7もなかったから、通常回の売り上げでも27億円前後あり、毎回のように1等が複数口出ていた。そう、売り上げが多かったせいで滅多にキャリーしなかったんだよね。

 逆に今は通常回の売り上げは13億円ほどで当時の半分ぐらいだからキャリーしやすい。そう思うと現在のほうがいいのかな?でも人生は22年前に戻りたいなぁ。もう一度。さて、通常回のロト6。セット球は本命のGセットが14回ぶりに選択された。第4世代では40回使用され「21」「34」「37」が9回出てトップ、「13」が1回しか出ていない。前回のGセット出目は「10」「13」「18」「28」「36」「39」ボ「07」で、このセットは4回前から1等を8口・3口・1口・2口と多く出している当てやすいセットだ。

1個目は「22」・パープル
 4回ぶりの出現。セットでは5回目の摘出。
2個目は「25」・イエロー
 2回ぶり。セット7回目。
3個目は「07」・ピンク
 2回ぶり。セットボーナスから連発。本数字6回目。
4個目は「18」・イエロー
 これも2回ぶり。セット連発で5回目。
5個目は「19」・オレンジ
 23回ぶりのご無沙汰。セット6回目。「18」と連続。
6個目は「14」・ピンク
 5回ぶり。セット7回目。今回はコンパクトなミニロト出目になった。
ボーナスは「38」・グリーン
 本数字3回待ち。セットでは7回摘出。

 気象条件は「高気温」「高湿度」「中気圧」の条件に。この条件に合致したのは「18」。今回出ての合致が高気温で合うようになった「22」。「14」は冬に最も出る数字、「19」は高気圧で最も出る数字で今回の条件には合わなかった。

 出目全般では、2回前に自身最長の42回ぶりで出た「07」が今度はたったの2回で出てきた。最近好調の10番台が前回に続き今回も3個。その10番台は「18」「19」で連続1組。前回からの連発はなく「19」が23回ぶりのご無沙汰出現。また、この出目に4個一致した過去出目が第31回・第322回・第931回・第1513回にあり、直近では「13」「14」「18」「19」「25」「42」と出て1等は1口だった。

 前回と同じく通常回の月曜抽せん。売り上げは前回とほぼ変わらず13億円台半ば。今回はコンパクトなミニロト出目。ただコンパクト過ぎたのか、この出目で1等は「該当なし」になり2億1223万5063円がキャリーオーバー!次回は5億円前後のビッグチャンスとなった。はぁ、22年ねぇ。それだけ経っても1等に当たらず、その間にいろんなことが変わっちゃったよなぁ。新婚旅行を共にした相手は今じゃ「あんた誰?」というほど。まぁ向こうも同じように見てんだろうけど。やっぱもう一度戻って考え直したほうがよかったかもね。

TOP

Copyright (C) 2023 ロト6★ロト7 当たり屋 All Rights Reserved.