いよいよ明日からお盆休み。最長で9連休という方も多いだろう。ただ、何処へ行くにしても金はかかるし、リッチな休みにしたいならそれ相当の軍資金が必要だ。ならばロト7で一発当てて...といきたいところだけど、これがなかなか当たらないんだね
ロト7で休暇の資金となり得るのは3等以上に当たる事だ。3等の平均110万円に対して4等では同1万3千円にしかならないからね。7個のうち5個当たれば4等、6個当たれば3等だが、この僅か1個の違いが100倍の差を生むのだ。
これは4等ならちょっといいご飯が食べられる程度、3等なら1週間まるまるリッチに暮らせるわけで、その差はデカい。まあ、3等に当たると2等も見えてくるわけで、2等はさらに10倍以上の平均1700万円。う~ん、どうせなら夏休みだけじゃなく人生を変えるぐらいの...やっぱり1等だな。
さて、今回のセット球は第8回に使用されたBセットが選択された。ロト7では2回目の使用となり、前回のBセット出目は「02」「21」「28」「29」「30」「32」「36」ボ「06」「08」で、1等「該当なし」だった。
1個目は「14」・赤
4回ぶりで4回目の出現。Bセットでは初摘出だ。
2個目は「20」・紫
17回ぶりとご無沙汰で2回目の出現。セット初摘出。
3個目は「19」・紺
7回ぶりで3回目の出現。「20」と連続した。これもセット初摘出。
4個目は「22」・黄
2回ぶりで3日目の出現。セット初。
5個目は「02」・べ
2回ぶりで6回目の出現。セットでは連発した。
6個目は「31」・緑
前回から連発して4回目の出現。セット初。
7個目は「21」・赤
これも前回から連発して6回目。セットでも連発した。なんとこれで「19」からの4連続数字が完成。
ボーナス1個目は「15」・黄
本数字8回待ち。ボーナスでは6回も出ている数字だ。
ボーナス2個目は「01」・黄
本数字9回待ち。ボーナスでは初出現だった。
出目全般では、「19」「20」「21」「22」と本数字でロト7初の4連続数字になった。ボーナスの「15」は本数字で3回に対してボーナスでは6回目の出現であり、合計9回の出現は2回に1回は本数字かボーナスで出ていることになる。合計9回はロト7最多である。
売り上げは、ロト7では最低の17億5千万円。これは通常時のロト6販売額と同程度になってしまった。この結果、1等は「該当なし」になり、次回に向け2億3千万円余りがキャリーオーバーした。
ああ、結局3等はおろか末等にも当たらんかったなー。この連休どうしよう?昼間の猛暑に夜は熱帯夜だぜ。かと言って避暑地に行く金もないし...まっ、とりあえずコンビニのクーラーにでもあたってくるかなぁ。だが暑いからといって、間違ってもアイスケースに寝そべることなどせんがね。