今回のロト7は2月以来今年2回目の大阪抽せん。なにせ週1回のロト7は週2のロト6と違い大阪での回数が稼げず、ロト7の大阪抽せんはこれまで38回しか行われていない。よって物理的な出目頻度で予想を立てるセット球攻略が機能しずらい。しかも使用されるセット球は東京セットが更新されるタイミングで入れ替わるから、現行のセット球になると全セットを合わせてもまだ10回にも満たない。
おまけに大阪で選択されるセット球は全セットを満遍なく選んでいないのだ。旧セットも合わせてAセットは大阪で11回も選ばれてるのに、これまでCセットとGセットは1回しか選ばれていない。今回の大阪抽せんではGセットが選ばれてやっと2回目となるが、前回のGセットは8年も前の旧セットだったから現行セットは実質初使用となる。
さて、なかなか物理的攻略が難しい大阪のロト7。参考までに、これまで1回しか使用されてないGセットの前回出目は「09」「12」「14」「24」「29」「31」「35」ボ「05」「30」で、1等「該当なし」だった。
1個目は「02」・ブルー
2回ぶりの出現。セットでは初摘出。
2個目は「10」・グリーン
東京から連発。セット初。
3個目は「31」・グリーン
これも東京から連発。セットでも連発して2回目。
4個目は「05」・オレンジ
これまた東京から連発。セット初。
5個目は「36」・パープル
2回ぶり。セット初。
6個目は「17」・グリーン
2回ぶり。セット初。
7個目は「21」・ピンク
4回ぶり。セット初。今回も前回と同じく全桁均等に出たワイドバランス出目になった。
ボーナス1個目は「20」・レッド
本数字14回待ち。
ボーナス2個目は「32」・イエロー
本数字7回待ち。
出目全般では、1桁2・10番台2・20番台1・30番台2個になり、これは前回の東京と同じパターン。全桁均等に出て前回よりさらにワイドバランス出目になった。「05」「10」「31」と3個も東京から連発。10回以上のご無沙汰はなかった。また、この出目に5個一致した過去出目はなく4個一致が9回あっただけ。4個一致の直近、第482回では「02」「05」「14」「15」「17」「19」「36」と出て1等は1口。
東京からキャリーのお土産を受け、売り上げは前回比3億9千5百万円アップの21億円台前半まで伸びた。前回と同じく全桁均等に出たワイドバランス出目。それでも1等は「該当なし」になり8億8117万6280円のビッグキャリーが発生!次回東京のロト7は5月初め以来となる完全12億円チャンスとなった。東京セットのロト7は600回近く行われてるので、次回は物理的攻略が活きてくる。是非ともセット球攻略で12億円ゲットを果たしたいもんだね。