おお、やっぱり違うもんだねぇ。最高賞金が12億円になったロト7は1等への配分が4割から5割チョイへアップ。これまでは1回目のキャリーで3億円台⇒2回目キャリーで7億円台⇒3回目で11億円台という増え方が、1回目で4億円台⇒2回目で9億円台という貯まりようだ。これなら3回目は余裕の完全12億円チャンス間違いナシ。この調子でいけば次回1等のファンドは14億円台となるだろう。う~ん、なんかうずうずしてきた。煽るね~射幸心を!
さて、最高賞金が12億円になってから初のキャリーオーバーで迎えた今回。セット球は16回ぶりの使用となるEセットが選択された。第4世代では20回使用され「32」が10回出てトップ、「08」「28」がまだ出ていない。前回のEセット出目は「01」「02」「12」「16」「19」「29」「32」ボ「37」「09」で、1等は2口。同セットでは「32」が連発中。
1個目は「29」・ブルー
8回ぶりの出現。セットでは連発して5回目の摘出。
2個目は「36」・ブルー
6回ぶり。セット5回目。
3個目は「20」・イエロー
5回ぶり。セット4回目。
4個目は「28」・グリーン
なんと3連発!セットでは初摘出。「29」と連続。
5個目は「34」・イエロー
2回ぶり。セット5回目。
6個目は「07」・グリーン
5回ぶり。セット3回目。
7個目は「15」・ブルー
11回ぶりのご無沙汰。セット3回目。今回も20番台が多く出たが、前回よりバランスよくなった。
ボーナス1個目は「35」・グリーン
本数字3回待ち。セットでは3回摘出。
ボーナス2個目は「01」・ブルー
本数字6回待ち。セットではボ・本・ボと3連発した。
出目全般では、1桁1・10番台1・20番台3・30番台2個になり、このパターンは第594回と同じ。前々回で5個に前回で4個出た20番台は今回も3個と多く出た。「28」「29」で連続1組。「28」が3連発した一方で「15」が11回ぶりのご無沙汰出現。この出目に5個一致した過去出目はなく4個一致が10回あっただけ。4個一致の直近、第602回では「07」「15」「18」「24」「29」「31」「34」と出て1等は1口。
前回は久々の1等「該当なし」で4億円台のキャリーオーバー。今回の売り上げは前回比3億4千万円アップの21億円台半ばまで増えた。今回も20番台が多く出たが前回よりはバランス出目になった。それでも結果は1等「該当なし」になり9億1303万2910円がキャリーオーバー!次回はロト7初の完全12億円チャンスとなった。おお、次回12億円ゲットなら、これまで延べ88人の10億円長者を一気に超える初の12億円長者となるのだ。是非ともチャレンジしよう!