前回のレビューでは、大阪で出た「01」~「37」のMAXワイド出目がその僅か2回後に出て、この手の出目になることの最短記録を更新したことを伝えた。そしてこんなことは暫くは起こらないだろうと思っていた矢先、なんと前回に続き今回も「01」~「37」の出目が出るという珍事が起こった。前回の最短記録をさらに更新してロト7初の「01」「37」の同時連発である。しかも前回からは「10」までもが連発したではないか。
そして前回は、ロト7でMAXワイド出目になると第200回台までは1等が出ていたものが第400回以降から1等が出なくなったことも伝えたが、今回そのジンクスが破られ1等が1口出て見事10億円ゲットという結果になった。これは前回の10番台だけで4個の出目から、今回は各桁均等に出たことによる結果だろう。でもこの数回の間に「01」~「37」のMAXワイド出目が3回も出るとは、いったい誰が予想できただろうか。
さて、前回に続きMAXワイドになった今回の出目を詳しく見ていこう。セット球は予想外男のキサイチ氏による予想外のEセットが4回ぶりに選択された。第4世代では10回使用され「17」「32」が5回出てトップ、「01」「02」「08」「10」「15」「26」「28」がまだ出ていない。前回のEセット出目は「03」「05」「09」「11」「17」「33」「37」ボ「22」「04」で、1等「該当なし」。このセットは過去4回続けて1等を出していない手強いセットだ。
1個目は「05」・オレンジ
2回ぶりの出現。セットでは連発して4回目の摘出。
2個目は「20」・イエロー
16回ぶりのご無沙汰。セットでは3回目の摘出。
3個目は「37」・パープル
前回から連発。セットでも連発して3回目。
4個目は「27」・イエロー
5回ぶり。セット2回目。
5個目は「01」・ブルー
前回から連発。セットでは初摘出。
6個目は「10」・ピンク
これまた前回から連発。セット初。
7個目は「17」・ピンク
2回ぶり。セット連発して6回目は単独トップに。なんと前回に続きMAXワイド出目になった。
ボーナス1個目は「03」・ピンク
本数字4回待ちは前回Eセットからの本・ボ連発。
ボーナス2個目は「22」・ブルー
本数字2回待ち。セットではボーナス連発した。
出目全般では、1桁2・10番台2・20番台2・30番台1個になり、このパターンは第502回と同じ。前回の10番台4個と比べれば随分とバランス出目になった。超ワイド出目では連続数字にならず。「01」「10」「37」と3個も前回から連発し、一方で「20」が16回ぶりのご無沙汰出現。また、この出目に5個一致した過去出目はなく、4個一致も第136回と第169回の2回しかなかった。第169回では「01」「05」「10」「20」「21」「28」「30」と出て1等は「該当なし」。
前々回に10億円放出も前回は1等が出ずキャリーオーバーは17億円台まで積み上がり、今回の売り上げは前回比8千万円増の25億円台半ばまで伸びた。前回と同じくMAXワイド出目になるも今回はバランスよくなった結果、1等は1口出て見事10億円ゲット!今年7人目、トータル62人目の10億円長者の誕生となった。残ったキャリーは13億691万1980円あり、黙っていても次回完全10億円チャンス継続。う~ん、今年は3月までに7人もの10億円長者が誕生。今年のロト7は10億円の当たり年となってるが、自分がそれに乗っからないとね。