おお、今回は真ん中の4個が連続数字になったではないか。これなら1等は出ないんじゃ?と思いたくもなるが、これまで4連続数字になったのが12回あって、そのうち1等が出なかったのは4回しかない。つまり1等「該当なし」になる確率は3分の1しかないのだ。全回数で13回しか起こってない4連続数字はこれまで134回に1回のペース。それしか起こらないのに4連続数字を選ぶなんてなぁ。こんなのを当てるなんて絶対にクイックピックの仕業としか思えないが...
さて、今回のセット球は予想本命のJセットが選択された。第4世代では38回使用され「35」が10回出てトップ、1つ上の「36が1回も出ていない。前回のJセット出目は「22」「24」「25」「27」「29」「39」ボ「07」となり、20番台5個の出目でも1等は1口出ていた。同セットでは「24」が連発中。このセットは3回前にも「32」「33」「34」「35」で4連続数字になっており、この時は1等「該当なし」となっていた。
1個目は「20」・ブルー
前回から連発。セットでは9回目とよく出る数字。
2個目は「03」・レッド
11回ぶりのご無沙汰。セットでは6回目の摘出。
3個目は「19」・パープル
2回ぶりの出現。セット7回目。「20」と連続。
4個目は「17」・レッド
2回ぶり。セット8回目。
5個目は「18」・ピンク
11回ぶりのご無沙汰。セット8回目。これで一気に4連続。
6個目は「42」・グリーン
2回ぶり。セット9回目でよく出る。今回は4連続数字と離れた数字のワイド出目になった。
ボーナスは「09」・オレンジ
本数字7回待ち。セットでは3回出ている。
気象条件は「中気温」「高湿度」「高気圧」の条件に。この条件に合致したのは「19」のみ。今回出ての合致はないが、「03」「17」は共に今回の中気温と高湿度で合うようになったものの、高気圧ではどちらも出にくい数字だった。
出目全般では、4連続数字になるのは史上13回目。ロト6ではこれ以上の5連続数字になったことはない。「20」が連発した一方で「03」「18」が11回ぶりのご無沙汰出現。この出目に4個一致した過去出目が第1133回と第1732回にあり、直近では「03」「18」「19」「34」「38」「42」と出て1等「該当なし」だった。
前回のキャリーを受け、売り上げは前回比2億9千万円増の16億円台半ばまで伸びた。今回は連続数字4個に両端が離れて出たワイドな出目。この出方は3回前のJセット出目の「03」「32」「33」「34」「35」「40」とそっくりだ。ただ今回はこれで1等が1口出て賞金5億2568万1400円にてキャリーオーバー消化。これで1等が出るのか?と思いたくもなるがなぁ。やっぱクイックピックの仕業なのかね。はぁ、8月以来キャリーしては1等が出るの繰り返しだ。いったい何時になったら完全6億円チャンスになるのやら?今年中に来るのかなぁ...