そういえば今年のロト6は何か物足りないものあがると思っていたら、それは今年の出目が「過去出目と5個一致」したのが1回しか起こらなかったことだ。昨年は7回あったし、一昨年は8回も起こってたのに、今年は1月の第1657回に1回あっただけ。フツーは回数を重ねるごとに過去出目と一致が増えるんだけどなぁ。第1657回では「11」「13」「16」「19」「20」「38」と出たところを第1027回で「13」「16」「17」「19」「20」「38」と出たので5個が一致してた。てことは、今年の出目は過去にない特異な出目が多いということか。
さて、今回の出目はどうなるか?セット球は予想本命のGセットが13回ぶりに選択された。第4世代では32回使用され「34」「37」が8回出てトップ、「13」が1回も出ていない。前回のGセット出目は「02」「26」「27」「32」「38」「42」ボ「09」で、ワイド過ぎた出目なせいか1等は「該当なし」だった。
1個目は「24」・グリーン
5回ぶりの出現。セットでは3回目の摘出。
2個目は「11」・イエロー
10回ぶりとややご無沙汰。セット6回目。
3個目は「28」・ピンク
4回ぶり。セット2回目と低迷。
4個目は「31」・グリーン
29回ぶりのご無沙汰。セット4回目。
5個目は「25」・イエロー
9回ぶり。セット5回目。「24」と連続。
6個目は「15」・パープル
6回ぶり。セット4回目。今回は1桁が出ないミニロト出目になった。
ボーナスは「09」・ブルー
本数字3回待ち。セットではボーナス連発した。
10月だというのに相変わらず暑いねぇ。その気象条件は「高気温」「中湿度」「高気圧」の条件に。この条件に合致したのは「24」のみ。今回出ての合致はかなった。合致の「24」は高気圧で「35」と並びトップタイになった。
出目全般では、このところ連続数字にならなかったが4回ぶりに「24」「25」で連続数字になった。1桁が出ないのは12回ぶり。20番台で3個も同じく12回ぶりだ。前回からの連発はなく「11」が10回ぶり「31」が29回ぶりのご無沙汰出現。さあ、この出目に5個一致した過去出目は?う~ん残念、今回も5個一致はなかった。4個一致は第1465回・第1468回・第1620回・第1712回と比較的最近にあり、直近では「01」「05」「15」「24」「25」「28」と出て1等「該当なし」だった。
先週はキャリーしなかったロト6。それでも今回の売り上げは前回比2千8百万円の微増でギリ14億円台に乗せた。今回は1桁が出ずのミニロト出目になったが、前回Gセットのワイド出目から一転してコンパクト過ぎたのか、これで1等は「該当なし」になり2億2546万8042円がキャリーオーバー!次回は5億円超のビッグチャンスとなった。今年はまだ過去出目と5個一致が1回しかないということは、逆にいえばこれから5個一致が多く出る可能性が十分にあるということだ。過去出目を参考にシミュレーションしてみるのもいいかもしれないね。