ロト7も今年中には500回になるのか。はぁ、もう10年?...なかなか当たらないねぇ。でも何でロト7を買い続けるのか?そりゃ1等に当たりたいからだ。しかもビッグキャリーで最高の10億円ゲットなんかできたらラッキーこの上ない。決して2等や3等じゃない、1等ね。ところがその1等に的中するには天文学的な途方もない確率となる。毎回1口を買い続けたとしても、フツーの運なら全通りが出る半分のところで的中となれば、それは今から9万9千年後の世界となるのだ。最も運が悪ければ20万年近くもかかる計算。おいおい、それこそ大陸移動で常磐ハワイアンと本物のハワイが合体するころじゃねえか。何でかねぇ、第1回から的中した奴もいるってのに。何万年とはいわず、せめて数年のうち生きてるうちに的中したいもんだね、ホント。
さて、ボヤいても仕方がない。早いとこ当たるのを祈るのみだ。暫くキャリーオーバーがないロト7。今回のセット球は16回ぶりとなるEセットが選択された。第4世代では7回使用され「32」が4回出てトップ。「01」「02」「08」「09」「10」「11」「12」「15」「26」「28」「29」「37」と多くがまだ出ていない。前回のEセット出目は「03」「17」「19」「21」「24」「32」「34」ボ「28」「27」で、1等「該当なし」。同セットでは「03」が連発中。
1個目は「18」・レッド
2回ぶりの出現。セットでは2回目の摘出。
2個目は「12」・オレンジ
なんと22回ぶりの超ご無沙汰。セットでは初摘出。
3個目は「23」・パープル
4回ぶり。セット2回目。
4個目は「29」・ブルー
前回から連発。セット初。
5個目は「14」・グリーン
8回ぶり。セット3回目とよく出る。
6個目は「21」・グリーン
10回ぶりのご無沙汰。セット連発で3回目。
7個目は「37」・パープル
3回ぶり。セット初。今回は1桁が出ず、ポツンと離れて「37」が出た。
ボーナス1個目は「15」・ブルー
前回本数字から連発。セット本数字未摘出。
ボーナス2個目は「07」・グリーン
これも前回本数字から連発。セットでは1回出ている。
出目全般では、1桁0・10番台3・20番台3・30番台1個になり、このパターンは第339回と同じ。前回3個も出た1桁が今回は出ず、10番台20番台で3個ずつの出目に大きく離れて「37」が出た。前回から「29」が連発した一方で「12」が22回ぶり「21」が10回ぶりのご無沙汰出現。また、この出目に5個一致した過去出目はなく、4個一致が9回あっただけ。4個一致の直近第410回では「01」「02」「18」「21」「26」「29」「37」と出て1等「該当なし」だった。
3回続けてキャリーオーバーならず。それでも今週のロト6がキャリーしなかったせいか、ロト7の売り上げは前回比4千4百万円の微増で18億円台まで回復。出目は10番台20番台のコンパクトなところにポツンと離れて「37」とやや変則的。この結果1等「該当なし」になり3億6377万3865円がキャリーオーバー!もう1回キャリーすれば次は念願の完全10億円チャンスとなる。そのチャンスが来るまでフツーの人よりちょっとの運、いやいや相当な強運を呼び込みたいもの。じゃパワーストーンでも買うか?...なわけない。そんなもんで当たるんなら世話ないって、なあ。