ロト7 第488回

 おお、今回はワイドな出目の中に「18」「19」「20」の3連続数字か。ロト6では昨年末から「3連続数字になると1等が出るジンクス」が7回続いてたが、ロト6より数字が繋がりやすいロト7ではどうか。ロト7は今回も含めて3連続数字になったのが66回あるが、そのうち1等が出る確率は33%ほど。全回数で1等が出る確率は48%になってるから、やはり3連続数字になると1等は出にくくなる結果となっている。ということは今回の1等1口はまぐれかクイックピックによるものだろうか。

 さて、前回の大阪から東京に帰って来た今回の結果を詳しく見ていこう。セット球は第476回に使用されたBセットが12回ぶりに選択された。第4世代では7回使用され「29」が4回出てトップ、「02」「06」「16」「19」「20」「23」「25」「28」「30」「33」がまだ出ていない。前回のBセット出目は「04」「07」「09」「15」「22」「24」「31」ボ「37」「21」で、同セットでは「04」「31」が連発中。1桁3個のミニロト出目で1等は1口出ていた。

1個目は「35」・レッド
 2回ぶりの出現。セットでは2回目の摘出。
2個目は「18」・ブルー
 9回ぶり。セット2回目。
3個目は「20」・ピンク
 3回ぶり。セット初摘出。
4個目は「03」・グリーン
 14回ぶりのご無沙汰。セット2回目。
5個目は「13」・ピンク
 なんと3連発。セット2回目。
6個目は「19」・パープル
 6回ぶり。セット初。これで一気に3連続数字に。
7個目は「16」・イエロー
 7回ぶり。セット初。今回はワイドな出目に10番台4個と3連続数字。
ボーナス1個目は「11」・ブルー
 本数字5回待ち。セットでは2回出ている。
ボーナス2個目は「02」・イエロー
 これも本数字5回待ち。セット本数字では出ていない。

 出目全般では、1桁1・10番台4・20番台1・30番台1個になり、このパターンは第458回と同じ。前回の大阪で3個出た10番台が東京へ帰ってさらに4個と勢いを増した。「18」「19」「20」で3連続数字に。3連続になるのは第472回以来16回ぶり。「13」が3連発した一方で「03」が14回ぶりのご無沙汰出現。また、この出目に5個一致した過去出目が第324回・第413回とあり、直近では「03」「10」「16」「18」「19」「34」「35」と出て、1等は1口の10億円放出だった。

 長らく続いたキャリーオーバーも前回の大阪で消滅。売り上げは前回比3億3千万円減の18億円台後半まで落ちた。売り上げが20億円を割るのは16回ぶりだ。今回は各桁出たワイドな出目だが、10番台4個に3連続数字と難しい出目でもある。それでも1等は1口出て賞金は3億8348万8500円。残念ながらキャリーオーバーとはならなかった。この1等がクイックピックで的中したとすれば超ラッキー。最悪20万年近くかかる幸運が、僅か10年も満たないうちに来たのだから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TOP

Copyright (C) 2023 ロト6★ロト7 当たり屋 All Rights Reserved.