ロト6 第1684回

 ああ、終わってみれば虚無感だけが漂うね~。1等「該当なし」が4回も続き12億円近くまで貯まったキャリーで大興奮だったものを、前回1等が3口も出てあっけなくキャリーオーバーを消化、あっという間にペンペン草も生えない荒野となってしまったロト6。いったい誰が獲ったんだ?まさか、3口とも独り占めじゃねぇだろうなぁ~?もし3口独り占めなら15億8008万1700円ゲットになるじゃねぇかっ!

 いや安心せい、これを的中したのは3口とも違っていた。1口は福島県会津若松市の「会津カンセキチャンスセンター」から、もう1口は神奈川県平塚市の「平塚駅前ボックス」から、そしてもう1口は東京都の「みずほ銀行ATM」からだった。でもなぁ、1口だって5億2669万3900円にもなったんだ。この物価高のご時世に5億もありゃ充分だって。はぁ、それにしても羨ましいねぇ。どうやってあの出目を思いついたんだろか?

 さて、一から出直しのロト6。今回のセット球は予想本命のIセットが選択された。第4世代では28回使用され「26」が8回出てトップ、「13」「20」が1回しか出ていない。前回のIセット出目は「06」「17」「22」「27」「37」「42」ボ「34」で、同セットでは「06」が連発中。全桁出たワイドなバランス出目で1等は2口出ていた。

1個目は「26」・ピンク
 7回ぶりの出現。セットでは9回目となりダントツに。
2個目は「30」・イエロー
 前回から連発。セットでは5回目の摘出。
3個目は「05」・ピンク
 8回ぶり。セット4回目。
4個目は「34」・パープル
 7回ぶり。セット7回目とよく出る。
5個目は「10」・オレンジ
 2回ぶり。セット4回目。
6個目は「40」・ピンク
 17回ぶりのご無沙汰。セット3回目と低迷。今回も前回と似たようなワイドバランス出目になった。
ボーナスは「31」・オレンジ
 本数字5回待ち。セットでは3回出ている。

 気象条件は「中気温」「低湿度」「高気圧」の条件に。この条件に合致したのは「05」「10」。今回出ての合致はなかった。合致の「05」は中気温では圧倒的の出る数字。気温で合わなかった「26」は低湿度ではダントツに出る数字になっている。

 出目全般では、各桁の出方は前回と全く同じで30番台2個のほか各桁1個ずつ。前回から「30」が連発した一方で「40」が17回ぶりのご無沙汰出現。また、この出目に4個一致した過去出目が第468回・第1048回・第1126回・第1530回と4回あり、直近では「02」「05」「10」「34」「37」「40」と出て1等は1口だった。

 ビッグキャリーが一気に消滅したことで、売り上げは前回比8億8千万円減の14億円台後半へと急降下。出目は前回とほぼ同じワイドなバランス出目だ。この低い売り上げでも結果は1等が1口出て通常回上限の2億円をゲット。残った5291万円がミニキャリーした。さあ、ここからだ。この先は1等「該当なし」のキャリーオーバーで完全6億円チャンスを作り、ゴールデンウィーク中に6億円ゲットが最短コース。よ~し、一生涯をゴールデンウィークにしてやろうじゃないか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TOP

Copyright (C) 2023 ロト6★ロト7 当たり屋 All Rights Reserved.