ロト6 第1640回

 先週のロト7では今年11人目の10億円長者が誕生し、やっぱり今年は10億円の当たり年なんだと確信したが、ロト6だって既に今年は11人の6億円長者が誕生してるから6億円の当たり年でもある。でも、その6億円は8月に出たのを最後にパッタリと出なくなってしまった。その間にも6億円チャンスは何回か訪れたが1等が2口出て6億円には至らなかったのだ。

 う~ん、6億円をゲットするのはなかなかシビアだな。2回キャリーすれば完全6億円チャンスになるが、すると売り上げもアップして相当数の出目が買われることになる。理論的には12億円以上の売り上げがあれば全通り分の出目が買われても不思議ではないが、だいたい2回もキャリーすれば売り上げは17億円前後にも達するからね。そこへバランス出目でも出たりすると1等が複数出ることになるのだ。

 さて、今回もそのチャンスが来た。2回キャリーして完全6億円チャンスとなっている。セット球は予想本命のEセットが選択された。第4世代では25回使用され「02」「24」「38」が7回出てトップ、「23」「30」「34」が1回しか出ていない。前回のEセット出目は「01」「03」「10」「12」「26」「42」ボ「13」で、同セットでは「03」が3連発中。このワイドな出目で1等は2口出ていた。

1個目は「19」・オレンジ
 5回ぶりの出現。セットでは3回目の摘出。
2個目は「30」・パープル
 4回ぶり。セット2回目で最下位脱出。
3個目は「09」・パープル
 前回から連発。セット6回目とよく出る。
4個目は「27」・イエロー
 3回ぶり。セット5回目。
5個目は「21」・グリーン
 2回ぶり。セット5回目。
6個目は「08」・ブルー
 5回ぶり。セット4回目。「09」と連続。今回は久しぶりに「30」以下のミニロト出目になった。
ボーナスは「17」・ピンク
 本数字16回待ち。セットでは4回出ている。

 今日は全国的に荒れた天気になり、この雨の後この時季らしい寒さが訪れるとか。その気象条件は「中気温」「高湿度」「低気圧」の条件に。この条件に合致したのは「19」とボーナス「17」。「19」は高湿度で「24」と並びトップタイに。今回の気温で合わなかった「27」は、低気圧では多くの数字と並びトップタイになった。

 出目全般では、気が付けば15回続けてミニロト出目にならなかったが、今回は久しぶりに最大数字が「30」のミニロト出目になった。「08」「09」で連続1組。「09」が連発したほか10回以上のご無沙汰数字はなかった。また、この出目に4個一致した過去出目が第1074回と第1319回の2回あり、直近では「09」「10」「19」「21」「28」「30」と出て1等「該当なし」だった。

 2連続キャリーで完全6億円チャンスとなった今回。売り上げは前回比1億6千万円増の17億円台後半まで伸びた。この売り上げに対して出目はコンパクトなミニロトバランス出目になった。この結果、1等は2口出て賞金は4億101万8100円にて今回またしても6億円ゲットならず。まぁ4億円もあれば充分か。それでもやっぱり満額ゲットに越したことはない。週2回抽せんのロト6なら、年末まであと何回かチャンスは訪れるだろう。できれば今年中に自分の手でゲットしたいもんだね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TOP

Copyright (C) 2023 ロト6★ロト7 当たり屋 All Rights Reserved.