ロト6 第870回

 3回連続の1等「該当なし」のおかげで、1等への配分は実に6億2315万円もあった前回。当サイトでは”2口買い”を推奨し、もし的中がその2口のみなら6億円超の賞金を独り占めできることを示唆した。残念ながら1等は7口も出て1口あたりの賞金は1億円を割ってしまったが、その中に”2口買い”を実行してダブル当せんを果たした人がいたのだ。

 1等が出た売り場は、大阪府大阪市・神奈川県相模原市・石川県野々市市・岐阜県関市・島根県浜田市と、おそらくATMで1口。この中で相模原市のイトーヨーカドーから2口が出た。確率的に同一人物が購入したとしか考えられず、従って1人で2口分の1億7804万円を手に入れたと思われる。

 普段は1口ずつしか買わないが、ここ一発という時に2口買いが出来て、しかもそれで1等に的中する。過去には、第210回時に3億9千万円をダブル当せんして7億8千万円を独り占めしたとか、ロト7では第7回時に同じく16億円を独り占めしたとか...ただでさえ1等に的中するのが至難の業だというのに、その上ダブル当せんさせるとはね。信じがたいほどの強運の持ち主がいるものだ。

 さて、通常回に戻ったロト6。セット球は予想本命のEセットが選択された。新球(第2)では19回使用され、「20」「24」「35」「39」が5回出現している。前回のEセット出目は「03」「14」「29」「32」「33」「42」ボ「40」で、1等2口だった。

1個目は「11」・赤
 16回ぶりのご無沙汰。セットでは4回目の摘出。
2個目は「39」・赤
 8回ぶりの出現。セットでは6回目で単独トップ。
3個目は「23」・紺
 前回から連発。セットでは4回目の摘出。
4個目は「21」・緑
 3回ぶり。セットでは4回目の摘出。
5個目は「14」・緑
 3回ぶり。セットでは連発して4回目。
6個目は「01」・青
 4回ぶり。これもセットでは4回目の摘出。
ボーナスは「26」・黄
 本数字2回待ち。セットでは3回出ていた。

 気象条件は、雨で「中気温」「高湿度」「中気圧」の条件になり、いよいよ関東も梅雨入りだ。今回この条件に合致したのは「39」のみ。自己対比では「01」とボーナス「26」がよく出る方だった。

 出目全般では、今回は連続数字が1組もなく、1桁・30番台で1個ずつ、10・20番台で2個ずつ、全体的にバランス出目だ。また、この出目に4個一致した過去出目は第323回に1回だけあり、この時は1等が8口も出ていた。

 ビックキャリーが消滅してしまい、売り上げは前回比7億円減の16億円弱まで落ちた。このバランス出目の結果、1等は1口出て賞金は1億2903万4400円に終わった。

 ”2口買い”を推奨したにもかかわらず、金欠にして小心者の筆者たるや「同じ出目を2口買うんなら、違う出目にして当たりやすくした方がいいんじゃね?」と、ついつい”1口買い”にとどまる始末。言うは易し行うは難し、当たれば倍だが外しても倍。「ああ、ハズレたけど損失は半分で済んだな」と内心ホッとしたり...なんで?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TOP

Copyright (C) 2023 ロト6★ロト7 当たり屋 All Rights Reserved.