キャリーオーバーしてナンボのロト7。キャリーのない通常回からでは、1等「該当なし」になるか、滅多に起こらない2等以下で「該当なし」にでもならない限り、キャリーオーバーすることはない。
抽せんを何回繰り返しても1等が出ないようでは困ったものだが、毎回のように1等が出てしまうのもまた困りもの。適度なキャリーオーバーがあってのロト7だ。1等には当たりたいが、時には1等「該当なし」になる我慢も必要なのだ。
現在まで1等「該当なし」になったのは24回ある。抽せんは48回行われたからちょうど半分の確率だが、「該当なし」が続いて人気が上がる時もあれば、反対にしばらくキャリーが出ず人気が低迷する時もある。
これまで最もキャリーオーバーが続いたのは第2回~第8回までの7回だ。第6回まで続いた1等「該当なし」でキャリーは実に19億円台後半まで積み上がり、そこで3口出た1等はすべて8億円ゲットの興奮ぶり。余った賞金ファンドが再キャリーし、その次も1等「該当なし」になっていた。
ここ最近はどうか。第43回から4回続いたキャリーは、第46回の1等8億円を経て、続く第47回に2口出て終了。前回は通常抽せんで1口出てしまった。売り上げも18億円台と低迷していたから、出来れば今回からしばらくの間、1等「該当なし」でお願いしたいのだが...
さて、今回選択されたセット球はEセットだ。13回ぶりの使用で5回目。前回のEセット出目は「05」「06」「10」「11」「20」「28」「36」ボ「25」「37」で、「06」「11」が連発中だ。
1個目は「11」・赤
2回ぶりで10回目の出現。なんとセットでは3連発だ。
2個目は「08」・青
6回ぶりで11回目。セットでは2回目の摘出。
3個目は「24」・紫
前回から連発して12回目。セットでは3回出てトップタイ。
4個目は「27」・べ
うっ、なぜ昨日出ない?3回ぶりで9回目。セット初。
5個目は「26」・黄
前回から連発して9回目。これもセット初摘出。
6個目は「12」・黄
18回ぶりとご無沙汰で7回目。これまたセット初。
7個目は「17」・紫
7回ぶりで9回目。セットでは2回目。今回は30番台が出なかったか。
ボーナス1個目は「14」・緑
本数字2回待ち。セットでは本数字未出現だ。
ボーナス2個目は「21」・緑
これも本数字2回待ち。セットでは1回出ている。
出目全般では、1桁1個に10・20番台で3個ずつの出目で、30番台が出なかったのは5回ぶりとなる。連発は「24」「26」の2個、連続数字は「11」「12」と「26」「27」の2組。また、偶数4個・奇数3個の出目は3回連続している。
売り上げの17億円台は第19回に次ぐワースト2位。この売り上げと30番台が出なかったやや変則的な出目で、1等「該当なし」になるはずだったが、残念...1等は1口出てしまいキャリーならず。1等賞金は史上4番目に低い金額に終わった。
あ~、1等が出て残念というのも何だが、願わくば今回はキャリーしてほしかった。欲をいえば50億円ほどのキャリーが積み上がっていればと思う。そうなるには10回ぐらい「該当なし」になる我慢が必要。おいおい、先走るなよっ!でも出ちゃうんだな、これが。