ロト6 第844回

 「数字選択式」「高額当せん」「知名度」、この3点によってロト6は犯罪に利用されやすい。今横行している「ロト6詐欺」だ。そして今日、高知県警は「ロト6の当せん番号を教える」と電話で誘われた県内の50代女性が、約1億5000万円をだまし取られる詐欺被害に遭ったと発表した。

 い、いちおくごぜんまんえん!それって、ロト6通常時の1等賞金より高いではないかー。ちょっと待て、被害に遭ったという女性は、少なくとも1億5千万円を持っていたわけで、そんな”億”の金がありながら、「もっと増やしたかった」ということか?

 なんでも情報提供会社を名乗る男から「会員になれば情報元から仕入れたロト6の当せん番号を教える」と電話があったとか。お約束のセリフである。しかも、当たりもしないのに「次は絶対に大丈夫」と言われ、数十回に渡って送金したというから、もう呆れるしかない。

 さて、真っ当に数字選択して”1億5000万円”でも当てようぜ。今回のセット球は本命予想のFセットが選択された。新球(第2)では18回使用され「27」が7回出現している。前回のFセット出目は「04」「17」「27」「39」「41」「42」ボ「08」で、1等「該当なし」だった。

1個目は「27」・黄
 ほ~ら出た。4回ぶりの出現。セットでは連発して8回目と独走状態だ。
2個目は「18」・緑
 14回ぶりとご無沙汰。セットでは2回目の摘出。
3個目は「35」・赤
 なんと41回ぶりの超ご無沙汰。セットでは6回目とよく出る数字だ。
4個目は「38」・青
 5回ぶり。セットでは5回目の摘出。
5個目は「05」・べ
 これも5回ぶりで、セットでは4回目の摘出。
6個目は「02」・紺
 15回ぶりが大した事ではないように思える。セットでは2回目。
ボーナスは「24」・青
 本数字3回待ち。セットでは2回出ていた。

 気象条件は「低気温」「低湿度」「高気圧」の条件に。この条件に出る側で合致したのは「02」「27」。今回の出現で完全合致するようになった「38」は「低気温」では最も出る数字である。

 出目全般では、「02」「18」「35」が10回以上のご無沙汰出現。特に「35」の41回ぶりは4回前の「08」と同じご無沙汰ぶり。「08」はその後3連発したが、「35」もこれから頻発するのだろうか。また、一見してバランス出目に映るが、この出目に5個一致した過去出目が第480回にあり、当時の「17」が今回「27」に置き換わっただけ。ただ、その時の1等は5口も出ていた。

 売り上げは16億円台となり、通常時では定着した感がある。バランス出目で1等が出るかと思いきや、結果「該当なし」になり1億2631万円がキャリーした。これでも今回の詐欺被害額に及ばないとはね。

 ロト6の抽せんは公開のもと厳正かつ公正に行われており、事前に抽せん結果がわかるなどということは絶対にない。と言っても、そもそも詐欺に遭う人はコレ見てないし~。今後この手の詐欺が拡大してしまうと、社会的にロト6そのものが悪く言われそうで心配である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TOP

Copyright (C) 2023 ロト6★ロト7 当たり屋 All Rights Reserved.