ロト6 第826回

 ああ、今年のロト6も色々とあったねえ。年越しキャリーで迎えた新年最初の抽せんで、いきなり”1等4億円”が出たと思ったら、春まで続いた23回連続のキャリー無しとか__でも、今年のロト6において最も大きな事件と言えば、間違いなく4月から始まったロト7の登場だろう。

 それまで1等4億を狙っていた多くのロト6ファンが、通常時でも4億、キャリーなら8億円という射幸心に煽られて次々とロト7に移行。その結果、ロト6の売り上げはみるみるダウンして、やがて1回程度のキャリーでは4億円はムリとなり、通常時の1等2億円をも不可能としてしまった。

 結局4億円をゲットできたのは新年初めの1回のみで、あとは2回連続の1等「該当なし」を期待するしかなかったが、4月以降そのチャンスは3回訪れたものの、いずれも1等が2口以上出てしまったため、4億円は遠い夢と消えてしまったのだ。

 一昨年前の週2回抽せん化で売り上げが半減し、ロト7発売で更に売り上げ減少と、増々マイナー化していくロト6。でも、1等の当せん確率はロト7の倍近くあるわけだし、”億”を狙えるくじで1口200円はありがたいのだ。

 さて、今年最後のロト6。1等当てて有終の美を飾ろう。おっ?今回の立会人はセクシー弁護士の呰 真希(アザ・マキ)氏ではないか。年末にウサン臭いオヤジを見るよりはいいね~。きっと来年は良い事ありそうだ。あ~違う、最後の今日に1等当てないとな。

 して彼女の選んだセット球は本命予想のIセット。新球(第2)では15回使用され、「13」「25」「32」が6回出現している。前回のIセット出目は「09」「10」「12」「13」「28」「38」ボ「39」で、1等は3口出ていた。

1個目は「15」・緑
 4回ぶりの出現。セットでは2回目の摘出。
2個目は「05」・紫
 3回ぶり。これもセットで2回目。
3個目は「29」・緑
 2回ぶり。セットでは4回目。
4個目は「24」・黄
 4回ぶり。セットでは5回とよく出る数字。
5個目は「36」・緑
 おお、遂に47回ぶりに出たぁ。セット3回目。
6個目は「22」・緑
 なんと緑が4個も。18回ぶりとご無沙汰。セットでは6回目でトップタイに。
ボーナスは「02」・べ
 本数字11回待ち。セットでは2回出ている。

 気象条件は「低気温」「低湿度」「中気圧」の条件になったが、気圧が「低気圧」との境界付近だ。この条件に完全合致した出目はなく、2条件合致が「15」「22」「24」。その内「15」「22」は条件が「低気圧」であれば完全合致だった。

 出目全般では、連続数字が1組もないバランス出目になり、前回からの連発もなかった。「22」が18回ぶり、「36」がおよそ半年ぶりの超ご無沙汰で、なんとか年内に間に合った格好。また、この出目に4個一致した過去出目は第416回に1回あり、この時は1等が4口も出ていた。

 前回にキャリーの消滅で売り上げは16億円台に減少。このバランス出目により1等は3口も出て、1口あたり5千万円を割る結果となってしまった。長らく出ていなかった「36」待ちの影響もあったのかもしれない。

 ”待つ”といえば、今年は「03」の45回ぶりに始まり、「17」の36回ぶり、「01」の47回ぶり、「18」の33ぶり、「03」はまたも出ずの38回ぶり、そして10月には「30」の54回ぶりがあったねえ。50回ともなると半年だよ。さあ、来年はどんな数字が出なくなるんだろうか?これも数字選択式の醍醐味ね__では、良いお年を...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TOP

Copyright (C) 2023 ロト6★ロト7 当たり屋 All Rights Reserved.