おやおや、今日はボーナス数字も含めてイエローやらオレンジにグリーンも加わって優しい春の色合いの出目になったと思ったら、なんとこれで1等は8口も、2等だって17口も出たではないか。特に本数字の「33」を外し「32」とした2等ならイエローだけで4個、各数字の間隔が6・7・7・7・6となり超バランス出目である。これはマークシート上でも、1列目は真ん中、2列目が端の方から2個、3列目がまた真ん中、そして4列目がまた端の方から2個と、これまた選びやすい配置であった。
1等が8口も出るのは歴代14位の多さ。2年前の第1612回でも1等が8口出たが、この時の出目は「05」「08」「12」「16」「27」「38」というバランス出目だった。今回の出目の結果、1等の賞金は今年2番目に低くなり、2等は今年最低、3等も今年最低の賞金となってしまった。今回のような超バランス出目は誰もが選びやすいことから、実際にその出目が出ると各等級で大量当せんが出る。これも数字選択式宝くじならではの結果と言えよう。
さて、優しい色合いの出目でも当せん者にとっては厳しい仕打ちとなったロト6。今回の結果を詳しく見ていこう。セット球は本命男のミヤザキ氏による予想本命のGセットが選択された。第4世代では36回使用され「21」が9回出てトップ、「13」が1回も出ていない。前回のGセット出目は「02」「06」「20」「30」「31」「41」ボ「11」で、1等は「該当なし」だった。
1個目は「18」・イエロー
2回ぶりの出現。セットでは3回目の摘出。
2個目は「33」・オレンジ
17回ぶりのご無沙汰。セット6回目。
3個目は「38」・グリーン
16回ぶりのご無沙汰。セット7回目。
4個目は「11」・イエロー
6回ぶり。セットではボ・本連発して本数字7回目。
5個目は「25」・イエロー
10回ぶりのややご無沙汰。セット6回目。
6個目は「05」・オレンジ
前回から連発。セット6回目。今回は連続数字にならず超バランス出目になった。
ボーナスは「32」・イエロー
本数字3回待ち。セットでは7回摘出。これでイエローは4個も出た。
気象条件は「中気温」「中湿度」「高気圧」の条件に。この条件に合致したのは「33」とボーナス「32」。今回出ての合致が中湿度で合うようになった「05」で、この数字は中気温で「21」を抑えて単独トップに。今回合致の「33」は中湿度でダントツになった。
出目全般では、1桁と20番台で1個・10番台と30番台で2個とバランスよく出た。本数字の出目間隔も6・7・7・8・5となり均等。「05」が連発した一方、「25」が10回ぶり、「33」が17回ぶり、「38」が16回ぶりのご無沙汰出現。また、この出目に4個一致した過去出目が第961回・第1173回・第1224回・第1720回とあり、直近では「01」「05」「18」「25」「32」「38」のバランス出目で1等は2口出ていた。
前回6億円を放出してキャリーが目減り。売り上げは前回比約1億円減の17億円台前半まで落ちた。今回は各桁均等に出た超バランス出目。この結果1等8口も出て賞金は9934万6200円。もし1等が1口なら6億円ゲットに約2億円のキャリーオーバーが残るはずだった。今回の結果からすれば前回の6億円ゲットは超ラッキーだったが、これが出たのは愛知県名古屋市の「コーナン南十番町ロッタリーショップ」からだった。これで今年3人目の6億円長者が誕生。今回の約1億円の賞金だって当たれば嬉しいが、やっぱ上限の満額ゲットのほうがいいに決まってるよなぁ。